スタッフブログHAS staff-blog
お家のお医者さん
- 2021.02.04
- / カテゴリー:スタッフブログ
全国に猛威を振るう新型コロナウィルス。
感染症の新規患者数が少しではありますが減少傾向にあるものの、まだまだ予断を許さない状況で、
医療従事者の皆様におかれましては身を粉にして働いてくださっていることに、深く感謝いたします。
私たちも私たちなりに出来る感染防止対策を、常に心がけていきたいと改めて思います。
医療従事者様(町のお医者さん)の仕事は、私たちの身体に起きた不調を回復にむけて
導いてくれるお仕事だと思っております。
当然個々によって症状も違います。
内科・外科・眼科・整形外科等、さまざまな分野のもと、私たちは健康でいられるのでしょう。
身体の不調を直していただけるのが医療従事者様の仕事なら、私たちはお家を建てる建築屋さんでもあり、
お家を直す言わばお家のお医者さんでもあります。
お家も新築当初は健康な躰(家)でありますが、年数を重ねることで経年や外的要因が発生し、
診察(定期的なメンテナンス)が必要になります。
メンテナンスにおいては目安にする年数があります。
でもいつ何時、不調(不具合)が発生するかは解りません。
お家は人と違って、不具合を言葉で伝えることは出来ません。
だからこそ住んでいる人がお家の不調に気付いてあげなければなりません。
新型コロナウィルスの感染予防ではありませんが、お住まいになられる方が日頃から出来る範囲で、
定期的にメンテナンスをしてやれば大きな不具合も発生しないと思います。

みなさんも経験したことがあるかと思いますが、体の不調が見られたら、お医者様へ行くことだけで
安心することがあったと思います。
お家も一緒です。何か不具合が発生したら、
私たちが駆けつけることで、
お客様はひとまず安心できるのではないかと思っております。

日頃のメンテナンスで解決できないことがありましたら、
お家の手当てに伺いますのでご一報ください。
石丸